ちょっと切なくキュンとなる。今の時期に聴きたい、恋の歌8つ。邦楽編

こんにちは。
恋愛専門タロット占い師、双海カオルです。
今回はちょっと切なくなる恋の歌を選曲してみました。
たまにはしんみり、
季節の変わり目に
音楽鑑賞などいかがでしょうか?
1曲目はこちら↓
打上花火/DAOKO×米津玄師(cover)【96猫×天月】
原曲も良いですが、
私はこのカバー曲のほうが気に入っています。
夏の終わりにちょうど良い一曲。
恋をするとこんなこと思うよね・・・
思ったよね・・・
分かるわー・・・っていう感じの歌詞です(笑)
2曲目はこちら↓
Spontania feat. AZU – 同じ空みつめてるあなたに
大好きな彼と離れていても
心は繋がっている・・・みたいな曲。
これからの季節にぴったりな
秋っぽい映像が綺麗です。
3曲目はこちら↓
水風船 藤田麻衣子
乙女心がキュンキュンする、
繊細なメロディーと歌詞が良いです。
彼と一緒に行く夏祭り、
恋する乙女に贈りたい一曲。
4曲目はこちら↓
向井秀徳 – サーカスナイト
オリジナルは七尾旅人のサーカスナイトです。
オリジナルも良いですが、
あえてこちらを紹介。
涼しげで切なさ満点な
私の大好きな曲です。
5曲目はこちら↓
indigo la End – 忘れて花束
ロケ地が井の頭公園。
良く散歩に行くので親近感が湧きます。
indigo la Endの曲は
言葉が綺麗。
歌詞が深いですね。
6曲目はこちら↓
七尾旅人 “湘南が遠くなっていく” (Official Music Video)
叶わぬ恋を歌った曲。
切ないです。
ホントに切ない。
特にラストの”時よ止まれ、時よ戻れ・・・”が
切なすぎてもう・・・
7曲目はこちら↓
メロウ 【PV】/ sleepy.ab
こちらも切ない一曲。
映像からも切なさが伝わってきます。
別れると一時的にこんなこと思ってても
また新たに恋をして
人間成長して行くんですよね。
8曲目はこちら↓
高橋里奈『NEOfilia』
番外編。
たまたま見つけたので
懐かしくて貼ってみました。
妖しげな魅力ある一曲。
昔、CMソングになってて
当時良く聴いていた曲。
今聴いてもそこまで古さを感じません。
1996年12月頃、
『銀座ジュエリーマキ』のCMソングとして起用された曲です。
って説明に書いてありました。
もうそんな昔になるんですね~。
銀座ジュエリーマキのCMって
当時良い曲使ってたんですよ。
平成生まれの人たちは
知らないだろなー(笑)
お気に入りの曲はありましたでしょうか?
1曲でも心に響く曲があれば幸いです。